みなさんPayPay使用していますかー?
俺はPayPayかなり使用しています。
2022年9月10月にPayPayで実施された静岡市応援キャンペーンの対象店舗について大型ショッピングモールを中心に調べたので紹介します。
◎静岡パルシェ 33か店対象店舗がある

静岡パルシェは、対象店舗が沢山ありました。
PayPayアプリマップ上から対象店舗は探せるんですけど、「お得」というチェックを入れ、表示された上の数字が対象店舗数でした。
意外と、このPayPayアプリマップが、表示されなかったり、どう操作したらよいかわからなかったり、使いづらいんですよね(-.-;)
×静岡パルコ 対象店舗が見当たらない

静岡パルコは対象店舗はありませんでした。
不思議なのは、100均のダイソーが、例えばパルコとかでは対象店舗では無いんですけど、
ベイドリーム清水では対象店舗だったりするんですよねー。
×新静岡セノバ 2か所対象店舗があるが

新静岡セノバもほぼ対象店舗ではありませんでした。
対象で俺が行くとしたらローソンとかコンビニ程度でした。
×静岡松坂屋 対象店舗無し

静岡松坂屋も対象店舗はありませんでした(-.-;)
×静岡東急スクエア 対象店舗4店

静岡東急スクエアは4店舗対象店舗がありましたが、
俺が行くようなお店は対象店舗にはありませんでした(-.-;)
◎マークイズ静岡 対象店舗あり

静岡駅を中心とした時に、少し郊外にあたるマークイズ静岡では25店舗対象店舗がありました。
マークイズもお得な買い物が出来ました!
×静岡アピタ 対象店舗無し

逆に、静岡駅を中心とした時に、少し郊外にあたる静岡アピタは対象店舗はありませんでした(-.-;)
◎清水ドリームプラザ 対象店舗あり

清水のドリプラは、対象店舗も多く買い物が楽しそうですね!
◎ベイドリーム清水 対象店舗あり

清水の郊外にあるベイドリーム清水も対象店舗が多く買い物が楽しそうでした。
◎清水魚市場「河岸の市」 対象店舗あり

清水の清水魚市場「河岸の市」もお得な食事が出来そうですね!
