俺は健康を気遣う方だ、いや健康を意識しなければならない年齢になってしまった。
不摂生はさけ、体に良さそうな野菜ジュースを毎日のように飲んでいたところ、
互いに尿酸値が高めな共通話題を持つ職場の痛風持ちの同僚から、
「野菜ジュースを飲みすぎると尿酸値に良くないらしいよ」
という話を聞いた。えっ、マジ!?
野菜ジュースの飲みすぎは尿酸値に悪いのか?
俺は野菜不足な生活を送っていると思うので、ちょっとでも健康のために野菜を摂取しようと、
- コンビニで買うジュースは野菜ジュース。
- ファミレスのドリンクバーで飲むのは、野菜ジュースかオレンジジュース
なんて、生活を送っていました。
「野菜は大いに越したことないだろ?」
なんて、思っていましたが、違ったのでしょうか?
インターネットで調べてみますと、以下の気になる情報が見つかりました。
結局,この日に摂ったプリン体は1112mgと推奨される摂取量の3倍近くになってしまいました。尿酸が高い人は,1度ご自身の1日のプリン体摂取量を計算してみましょう。
尿酸が高いと言われたら,食事はどうすればいいの?|かがやきクリニック川口(西川口)
尿酸を上げないためには,減量が重要です。そしてアルコールはビールに限らず,尿酸値を上昇させます。また果実や果糖の多いジュースも摂りすぎないようにしましょう。
ほうれん草の白和えの代わりに豚汁などの具だくさんの汁物もおすすめです。(汁を半分残すと減塩になります。)また、野菜の代わりに1日1回までは野菜ジュースにしてもよいでしょう。
おいしく食べて尿酸値を下げる
2. 果糖を控えましょう
痛風の食事
果糖は尿酸産生を促進させるため摂取には注意が必要です。果糖は果物に多く含まれていますが、砂糖にも半分含まれます。果物、砂糖の過剰摂取は控えましょう。
野菜ジュースではないですが、「汁を半分残すと減塩になります。」より
やっぱりラーメンの残りスープを飲み干すのは、ダメだと再び戒めました(-.-;)
「尿酸値」の話題になると「プリン体」「痛風」がセットになる
40代になりますと、(悲しいことに)同年代との会話の話題に「健康ネタ」が出てきます。
特に、健康診断結果が出た時や、誰かが体調不良になり病院に行ったとかの話の後に(-.-;)
そして、
尿酸値→プリン体→痛風
の流れは、超鉄板ネタです(T-T)。
プリン体の話題になると、
- ビール
- しらす
- 魚卵系
の話に広がります笑。
そんな中の一つで、まさかの野菜ジュースも出てきました。
魚卵系(いくら、かずのこ、たらこ)や、しらすはプリン体が多いと定番ネタだったんですが、調べてみると、いくらとか魚卵系は以外にもプリン体が少ないという情報もありました。意外。
ただ、多いと思われがちなスジコや数の子、イクラなど魚卵のプリン体量は意外とごくわずか。また、プリン体が多いといわれているたらこや明太子も、約120mg~160mgとそれほど多くありません」(望月さん)
含有量の多い食品はどれ? 「プリン体」について調べてみた | テレビ東京 旅グルメ
コレステロールが高いというイメージから、イクラはプリン体も多いと思われがちなようです。また、プリン体は細胞核1つに対して1単位含まれていることから「卵の数が多いイクラにはプリン体が多い」というイメージが広まったのではないでしょうか。
痛風で魚卵NGだった人に朗報! 実は「イクラ」のプリン体含有量は極めて少ない | テレビ東京 旅グルメ
ただいくらは、プリン体は少ないらしいですが、
コレステロールは高いのは高いみたいですね(俺はコレステロールも気にしています、、、) 。
果糖の多い野菜ジュースは”飲みすぎ”には注意
要するに、
飲み過ぎには注意しましょう
ということで、野菜ジュースを一日一本飲むくらいは「野菜ジュースの飲み過ぎ」には当たらないということでした。
俺が良く飲みます、「野菜生活100 グリーンスムージーMix」には330ml中に
糖類 27.8g
含まれているそうです。
さらに、果糖の過剰摂取にも注意が必要です。
滋賀医大トピックス24
果糖自体にプリン体は含まれていませんが、代謝されるときに肝臓でATPを消費し血中尿酸値を上昇させることがわかっています。
果糖は果物、清涼飲料水などに多く含まれています。
世界保健機関(WHO)によると、大人の一日当たりの糖類摂取量は25g程度が良いとされているそうなので、野菜ジュース一本で終わりですね(-.-;)
尿酸値を下げるには水を2リットル以上飲む!
野菜ジュースを一日一本にとどめ、よくいわれる
尿酸値を下げるには水分をたくさん飲む
という方法を意識しました。
在宅勤務もあったりして、水道水が飲みやすい環境になったので、
静岡の綺麗な水道水を、一日中横においてたくさん飲んでいたところ・・・
う、う、なんか気持ち悪いorz
実は水はいくらでも飲んで良いという訳ではなく、水も飲み過ぎに注意だそうです。
お水も毒になる?「水中毒」とは
腎臓が身体の水分を尿として排出できる1日の処理量は約1.5ℓだと言われています。 水中毒とは、この処理量を超えてお水を一度に大量に飲むことによって引き起こされる中毒症状です。
お水を飲み過ぎるとどうなる? 意外と知らない水分補給について!|天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター
なんじゃらほい(-.-;)