静岡駅パルシェに昔からあるポムの樹にオムライスを食べに行ってきました!
いろんなオムライスメニューあり、昔からあるだけあり美味しいお店なんですけど、
オムライスのサイズの選択には注意が必要かもです。
オムライスのサイズの違い説明
正直、SSサイズでも丁度よい量かもです。
サイズ注文には説明をよく読んだ方が良いです。
SSサイズ
小さめで軽いく食べたいとき書かれているが、
- お茶碗1.3杯分
- 卵2個
使っています。
Sサイズ
注意!Sサイズが普通の標準サイズです。
- お茶碗1.7杯分
- 卵3個
使っています。
Mサイズ
注意!Mサイズは標準サイズではく大き目サイズです。
- お茶碗2.7杯分
- 卵4個
使っています。
Lサイズ
ドデカサイズです。
- お茶碗5.5杯分
- 卵6個
使っています。
メニュー
オムライスのメニューはこちらです。たくさんの種類ありました。
値段は、1,000円以上ですねー。(値上がりしましたねー)
ポムの樹スタッフの推しランキングは
- プレミアムビーフシチュー
- ポム豚かつのカレーソースオムライス
- エビだらけのバタークリームソースオムライス
- 国産BIGチキンカツのモッツァレラチーズトマトソースオムライス
- ビーフたっぷりフランス風カリーオムライス
- 定番オムライス
いろんなソースのオムライスがありますねー。
そのほか、レディースセットや
パスタや、ドリア、お子様メニューもありました。
チーズカレーソースオムライス
俺は辛いのが苦手なタイプなんですが、
カレーオムライスのカレーが辛いかどうかなんですが、少し辛いけど、
子供でも食べれるレベルの辛さでした。
カレーとチーズはやっぱり美味しいですねー!
(デミグラスソースオムライスより、俺は好きですねー)
プレミアムビーフシチューオムライス
こちらはポムの樹スタッフ推しランキングナンバー1のオムライスです!
(お値段は張りますねー)
肉がとろとろに煮込まれていて、美味しかったです。
こちらはSSサイズを注文したんですが、SSサイズでも丁度よい量かなと思いました。
オムバーグのハヤシソースオムライス
オムバーグのオムライスの写真です。
オムライスの中に、ハンバーグが入っていました。
食べ応えありますね^^
静岡駅パルシェにある【ポムの樹】の情報
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49 静岡パルシェ 6F
ポムの樹 たまご物語 静岡パルシェ店 – 静岡/オムライス | 食べログ
パルシェに入っているので、定休日はなく
営業時間は、11:00-21:00(LO.20:30)です。
お支払方法は、静岡駅内なので交通系電子マネーは当然のこと
タッチ決済から、PayPayまで使用できました。
ドリンクサービス
JAF、リロクラブ、EXカード、タイムズクラブ、エスパルスのカードを持っている方は、
ドリンク1杯サービスしてくれます。
2杯目おかわり無料は、ついてないです。
ドリンクサービスとは別に、
みんなに味噌汁サービスが付いてきました。
店内の雰囲気
お一人様客もいましたし、年輩の方も家族連れの方も、いろんな客層のお客さんがいました。土日のランチでしたが、ギリギリならばないで入れるくらいの混み具合でした。
(ちょっと待っている人もいました)