今回は、静岡市内で「カレーの店」としてランチタイムに営業している、あのホルモン焼「やまだ」さんに行ってきました!ここは夜は焼肉屋さんの顔を持つ、二刀流の人気店なんです。
静岡駅からも近い場所にあるんですが、平日のお昼時ともなると、ビジネスマンから多くのお客さんで賑わっていました。俺が体験した、ボリューム満点でちょっと驚きもあったランチをレポートしますね!
カレーだけじゃない!焼肉定食の魅力
店名に「カレーの店」とありますが、メニューを見て驚きました!

カレーメニューの横に、しっかり「焼肉定食」の文字があるんです。しかも、ただの焼肉定食じゃありません。テーブルのコンロで、自分で肉を焼くスタイルなんです!

ランチタイムに本格的な焼肉が楽しめるなんて、さすが夜はホルモン焼肉店として営業しているだけありますね。特に、豚ハラミなどの希少部位を使った「スタミナ焼肉定食」は、がっつり食べたい男性客に圧倒的な人気がありそうでした。次は焼肉に挑戦してみたいと思っています!
俺が選んだのは「とんかつミニカレー定食」!
今回は初めての訪問だったので、看板メニューを味わいたくて、俺は「とんかつミニカレー定食」を注文しました。
待つこと数分、目の前に運ばれてきた定食を見て、また驚きが!

なぜか、サラダが2つもついてきたんです(笑)。野菜がたくさん摂れるのは嬉しいですが、これはサービス精神旺盛なやまださん流なのでしょうか。ちょっと得した気分になりました!
カレーは「辛め」が好きな人に刺さる味!

メインのミニカレーは、ルーの色が濃くて濃厚な印象。一口食べると、「あ、これは甘口ではないな、中辛くらいで俺には辛め!」とすぐにわかる、パンチの効いた辛さです。この店自慢の和牛の牛すじが溶け込んでいるようで、深いコクと旨味が感じられます。
辛いのが得意ではない俺ですが、ミニカレーサイズだったので美味しく完食できました。この辛さこそが、多くのリピーターを呼んでいる理由だと思います!

そして、とんかつ!これがまたサクサクでジューシー!カレーの濃厚な旨辛さが、揚げたての衣とジューシーな肉によく合うんです。ご飯にももちろん、とんかつにもカレーがしっかり絡んで、最高の相乗効果でした!
知っておきたい店舗情報:喫煙について
お店の雰囲気についてですが、夜が焼肉屋さんということもあってか、喫煙が可能なお店のようでした。

タバコが苦手な方や、子連れでランチを楽しみたい方は、事前にこの点を把握しておくといいかもしれません。逆に、食後に一服したい喫煙者の方にとっては、ありがたい空間かもしれませんね。
まとめ:静岡ランチの新たな選択肢!
「カレーの店やまだ」さんは、その名の通りカレーが絶品なのはもちろん、焼肉や揚げ物定食も充実していて(アジフライ定食とかもありました)、ランチタイムの満足度が非常に高いお店でした。

- がっつり美味しいカレーを探している方
- ボリューム満点のランチを求めている方
- 焼肉定食を自分で焼きたいという欲求がある方
ぜひ一度、足を運んでみてください!静岡駅周辺で働く人たちから熱い支持を集める理由が、きっとわかります。
【カレーの店やまだ】
- 静岡県静岡市葵区昭和町4-1
- 定休日、日曜日
- PayPayも支払い可能
- ホルモン焼き やまだ 昭和町2号店 – 静岡/ホルモン | 食べログ









