※2019/9/30に残念ながら閉店してしまいました。
少しお値段が高いですが、美味しい穴場なお店を見つけました。
穴場というのは、人目に触れない電電ビルの中にあります。
電電ビル、ご存知でしょうか?入ったことありますでしょうか?
俺は入ったことも無く、知らなかったのですが・・・・美味しかったです!
農協のお店「駿府の台所、静岡ごぜん」のランチ

電電ビルの二階に進むと「静岡ごぜん」がある

平日のランチタイム真っ只中。
ランチタイムの街中にしては、人けが少なく、
若干、初めて入るには入って良いのか不安になりますが(-.-;)

「静岡ごぜん」がそこにあります。
店内の雰囲気は?個室や半個室

店内の雰囲気は、落ち着いていて良かったです。
基本は、4人か6人くらいのテーブル席でした。
ちなみに、俺はお一人様でしたが・・・

ちゃんと受け入れてくれて、案内してくれました^^笑
しかも4人テーブルの個室でお一人様でした^^ 居心地よい^^

ランチメニューやお値段は?千円超え

ランチメニューの写真がこちら。
まあ、お店の前の看板にもありましたが・・・そう、千円超えです。
ただ、この日は俺はストレスの一つが消滅した日で、どーんと一人で豪華にランチしようと決めていたのでOKOK!笑

使い捨てのお手拭きも、厚手で なんか 高級がありました。笑

店長オススメ静岡牛「葵」牛まぶしランチ
この日は、どーんとランチするつもりでしたので、何を注文しようか非常に悩みましたが・・・
ハンバーグも良かったのすが、店長のオススメと書かれている
- 「葵」牛まぶしランチ、お値段1,880円
を注文することにしました!
直ぐに野菜ジュースとソフトドリンクが届く

ランチメニューを注文したところ、直ぐに店員さんが来て
本日しぼりたて野菜ジュースとソフトドリンク(食事と同じタイミングで注文)が来ました。
空っぽのコップは、
詰め放題野菜のコップ
です。このコップに一回だけ野菜バーから野菜を詰め放題でいれて食べれます。

サラダバーも、上の写真の二倍の種類のお皿から野菜を選べます。
詰め放題にはコツがありそうでしたが・・・
初心者の俺はあまりたくさん、野菜を詰めれませんでした(-.-;)

ではでは、いただきます^^

野菜は、イモが美味しかったです!
上の写真のサツマイモだけでなく、コップ一番下にジャガイモも入っているのですが、両方とも美味しい!
ただ、イモはやはり詰め放題にたくさん詰めたい人にはあまり向いていないですね(-.-;)笑

注文した牛まぶしメインがなかなか来ずに不安になる、、、
ただ、注文したメインのランチがなかなか来ない・・・
この日は、運悪く、午後一に打ち合わせがあり、ゆっくりは出来ない日だったのですが・・・不安に、、、

あまりに来ないので、何分になったら店員さんを呼んで急いでいることを伝えようと決めて待ちましたが、
結果的に注文してからメインランチが来るまでに25分かかりました、、、
ゆっくりランチ出来る人でないと「静岡ごぜん」ランチは厳しいかもしれませんね(-.-;)
非常に待っている間に静岡ごぜんランチクーポン発見

非常に待たされ、不安になったのですが(個室だけに忘れられているのは無いかと、、、)
その待ち時間に、インターネットを調べていたらランチで使用できるクーポンがありました。結果的にクーポン使えましたし、ラッキー^^
- 駿府の台処 静岡ごぜんクーポン【公式】
待ち時間の不安が消し飛ぶ美味しさ!牛まぶしランチ到着

不安でしたが、ぎりぎりランチが到着(正直、サラリーマンにしてはギリギリアウト。笑)
でも、店員さんもベテランなのか、文句を言わずとも向こうから「大変お待たせして、すみません」と一言あり、ギリギリセーフ笑。(接客も良い)

牛まぶしランチは、釜飯だったんですね!
湯気も、匂いも、美味しそう・・・!
まずはそのまま食べてみる。牛まぶし

店員さんが食べ方についても、丁寧に教えてくれました。
まずは、そのまま食べてみてほしいと。
そして、その後、薬味や出汁を入れて食べると美味しいと。

正直、待たされた不安が消し飛ぶ美味しさでした!
さすが、店長オススメ(-.-;)

そして出汁をかけひつまぶしみたいな牛まぶし。美味しい!

そのままでも美味しかったですけど、出汁をかけても美味しい!
これは旨いですね!

釜めしのおこげ具合も懐かしく美味い

釜めしのおこごって良いですよね!
このなんとも言えない、むら具合が良いです。

そして、しゃもじはこのためについていたんですね!
(箸入れにしゃもじも入っていました)
静岡牛「葵」

静岡牛葵でしたか。
以前に、スーパーで買って食べたことがありますが、やはり美味しいですね^^
俺的勝手な感想
★★★★★
星4.5個
ゆっくりランチ出来る人におすすめです!
サラリーマンのランチには時間もお値段も厳しいですけど(-.-;)
お値段は、そこそこしますがそれに見合った美味しさでした。満足^^
この日は、俺はストレスが一つ無くなった日でしたので、なおさら美味しいお店を見つけられて良かったです。
なかなか行けないかもしれませんが、また自分にご褒美をする時に行きたいですね!今度は「本日の和釜ランチ」を食べてみたいです^^
ご馳走様でした。クレジットカード払いOK

ごちそうさまでした!
もちろんクレジットカード払いが出来たのと、禁煙マークがありましたね。

