焼津市や藤枝市では朝ラーが有名ですね。
そんな朝ラーのお店の一つが西焼津駅の近くにある「纏」です。
いろんなお店の冷たいラーメンを食べましたが、纏の冷たいラーメンが一番好きです!
冷やしラーメンではない冷たいラーメン「冷やし」、ラーメンにわさびが付いて、朝でもあっさり美味しい
焼津市や藤枝市にあります、朝ラーの「冷やし」は、
よく言うマヨネーズをかけそうな冷やしラーメンではなく、冷たいラーメンなんです。
これが朝からもさっぱり食べれて美味しいんですよ^^
12時過ぎには暖簾を下ろされ閉店。
俺は今回12時少し前に西焼津の纏に入りました。
案の定、混んでいましてすんなりは入れずお店の外で少し待ちました(-.-;)
ちなみに、俺がラーメンを食べていた途中で、暖簾は降ろされ、食べ終わった時には上の写真のように纏の暖簾はありませんでした。
お店に入った時は、上の写真のように纏の暖簾がお店の前にあったのに。
朝ラーは、12時くらいには閉店してしまうので、12時より前にお店に来た方が安全ですね(-.-;)
「纏」には駐車場がありますがみんな車で来るのでいっぱい
纏には駐車場もありますが、みんな一人二人で車で来るので、
駐車場はあっという間にいっぱいになってしまいます。
お店に相談すれば、別のお店の時間的に使用していない駐車場へ案内してくれたりもします。
纏の店内の雰囲気。家族連れもいました、店内禁煙
ラーメン屋と言いますと、男性が多く、女性は少ない印象ですが、
女性のみはさすがに居ませんでしたが、子供連れや、家族で来ている人たちもいました。
俺みたいなお一人様は、相席になったりもしますが、店員さんがなるべく配慮してくれたりします。
ランチタイムは、二人組や家族が多い印象でしたね。お一人様も、少し。^^
値上がりしていました、纏のメニューとお値段
2019年8月から値上がりしたそうです。全品50円。
まあ、致し方ないですね(-.-;)美味しいですし。
注文したのは「冷」ラーメンの大盛
- 冷(冷やし)、お値段650円に
- 大盛、+100円
で、冷やしの大盛、お値段750円でした。
ではでは、いただっきまーす^^
チャーシューも美味しいですが冷たいラーメンスープも美味しいんです!
チャーシューも昔っぽいつばが出そうなチャーシューで美味しいですが、
ラーメンのスープも美味しいですよね^^
少し甘みがあり、山葵も合う味わいんで、
さっぱり美味しい^^ ラーメンとは思えない感じですね笑
俺的勝手な感想
★★★★★
星五つ!
やっぱり美味しいですね!纏の冷やし。
ラーメンのスープが特に、さっぱりしていて美味しく、飲み干してしまいそうな誘惑なのですが、
俺の今年の目標「ラーメンのスープは飲み干すな」を守り、ギリギリ飲み干しませんでした笑
ランチタイムに纏に行くならば12時前に行かないと閉店しているかもしれませんので、ご注意を!さすが朝ラー(-.-;)
場所:〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋646
フナさん
こんにちは。
昨日は凄い雷でしたね。
なんと、私は祭日である事を知らず(だってカレンダーは「黒」ですもん)出社した者ですw
「朝からラーメンなんて…狂ってるぜ!」
と思ってましたが、こちらのラーメンなら全然有り有りですね。
私でも食べられそうです。
私的には、やはり飲み干したどんぶりを見たかった私ですが、目標ならば応援します。
>西タニシさん
あらら、出社してしまいましたか笑
確かにカレンダーが黒いので俺も気づかず、一週間くらい前に休みだと急に知りました(-.-;)
祝日になるかどうか不明だったので、赤くなかったみたいですね、、、、
朝からラーメン、狂っていますね笑
俺も初めはそう思いましたが、食べてみると朝からラーメンが食べれる和風な味わいになっているんです^^
ちょっと驚きますよ笑
どんぶりか~、でも朝ラーメンのスープなら澄んでいるので飲めるかもです(-.-;)笑