懐かしい静岡

静岡県のお土産、静岡駅の駿河楽市。静岡方言手ぬぐい

俺は地元静岡県民ですが、静岡のお土産に興味があります。
静岡駅の中を散歩していて、パルシェ内の駿府楽市に行ったら、面白かったので紹介します。

静岡駅の静岡のお土産のお店「駿府楽市」

竹とんぼやコマ、けん玉と言った昔のおもちゃが売られいていました。子供用のおもちゃ

静岡の伝統工芸なんでしょうかね。(静岡県民ですがあまりしならい笑)
駿府匠宿にもありそうな、昔ながらの竹や木のおもちゃがたくさん売られていました。
なんか懐かしくていいですね~。

コマや、竹とんぼや、けん玉もお土産として売られていました。
もしも、昔ながらのおもちゃが欲しかったら、静岡駅の駿府楽市に行くと良いかもですね。

下駄や木箱も。昔俺の実家にもこの木箱があった、見たことある

下駄も売られていました。
静岡の郷土工芸品のようですね、静岡で結構売られているのを見かけます。
しかし、下駄を買っている人も、下駄を履いているあまり見かけません(-.-;) 大丈夫なのでしょうか、、、
俺も、ゲゲゲの鬼太郎のように下駄を買ってはいてみようかなと、いつも思うのですが、結局変えていません(-.-;)

こちらの木箱は、静岡に住んでいる人は見たことある人もいるのではないでしょうか?
何て名前の木箱なのでしょうか。
俺は実家で見たことがあります、この木箱。静岡では有名な木箱なのかもしれません。調べてみたところ、静岡鎌倉彫というみたいです。

お土産に静岡方言の手ぬぐいを買いました

静岡方言の手ぬぐい面白いですね!
どこかで見たことありました。
そして、ついついお土産に買ってしまいました。

でも、手ぬぐいなんてどこで使ったら良いのでしょうか(-.-;)笑
手ぬぐいは家で飾っている人もいるみたいですが、何か手ぬぐいの使い道が欲しいなー笑。

お茶をかき混ぜる道具(茶筅)や積み木セットや木材パズルもお土産に売られていました

静岡は、お茶も有名ですよね!
そのお茶の茶道の時にお茶をかき混ぜる時に使うような道具も売られていました。
「茶筅」というそうです。
ちょっと俺には使い道が無いですね笑

木の積み木セットは、ただ綺麗な木が切られているだけの物でしたが、
何故か、ちょっと魅力的ですよね笑。

あと、ヒノキ材を切ったパズルも売られていました。
サンプルをちょっと試してみましたが、小さい子供とかに丁度は良さそうですね^^

ABOUT ME
静岡フナ
ハンドルネーム:フナ 静岡をこよなく愛しているサラリーマン(ついに40代男、月日は恐ろしい、、、)。 静岡を散歩し、日々いろいろ観察し発見を心がけています。 ※普段はサラリーマンらしくスーツです 特徴としましては ・辛さに弱く ・日差しに弱いです 以前は、静岡探検倶楽部でブログをしていました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です