ベルリン国立博物館群にあるマジもんのエジプト・コレクションが静岡県に来た!
ということで、静岡県立美術館に、古代エジプトを見に行ってきました!
※静岡県立美術館で古代エジプト展が行われている期間は、2021/7/10~2021/9/5です。
古代エジプト展「天地創造の神話」の感想
静岡県立美術館の少し前に、静岡市立美術館でも古代エジプト展が開かれていたんですね。
そして、
本物の古代エジプト(紀元前3000年頃)の物が目の前にあるんです!
5千年前・・・
想像もつかないです(-.-;)
そして、その時の物が今でも残っているなんて、ロマンですねー。
アヌビスキャラクター(声優:荒牧慶彦)が古代エジプトの考え動画
- 第1章「天地創造と神々の世界」
- 第2章「ファラオと宇宙の秩序」
- 第3章「死後の審判」
という動画を分かりやすく説明してくれました。
昔はハチャメチャな想像力があったことと、信仰力の凄さを感じました。
エジプトの天地創造神話「ハチャメチャだな」と驚ろいた!
第1章「天地創造と神々の世界」 が特にハチャメチャな感じに思いました(驚)
良く昔の人は、
エジプト神話を考え、
みんな信じたものだなー(-.-;)
という印象でした。
第2章「ファラオと宇宙の秩序」第3章「死後の審判」 は、まだわからなくなくもないですが・・・
第1章「天地創造と神々の世界」 は驚きました(-.-;)
この世界は、天も地もない全くの暗闇で、
ヌンと呼ばれる混沌とした「原初の海」だけが存在していた。その大海から自力で出現したのが創造神アトゥムである。
初め、アトゥム神は大海の中をただよっていた。やがて、大海の中から「原初の丘」と呼ばれる小高い丘が出現した。
その丘に這い上がったアトゥム神は
自力で大気の神シュウと湿気の女神テフヌウトを生み出した。シュウ神とテフヌウト女神は夫婦となり、
https://egypt-ten2021.jp/highlight/#
彼らの間に、大地の神ゲブと天空の女神ヌウトが誕生した。
まあまあ、
ここまでは何となく神話っぽいですよ。
でも、
しかし、ゲブ神とヌウト女神は片時も離れない。
そこで、父であるシュウ神が2神を引き離し、
天と地を分け、その間に大気が存在することとなった。
え~~~~、
ぶっ飛んでるなー(-.-;)
「片時も離れない。」まるで人間味っぽい神なうえに、
「2神を引き離し、天と地を分け、その間に大気が存在することとなった。」なんじゃこりゃー(-.-;)
って、俺は思いましたね。
古代エジプト展は写真撮影もOK!
静岡県立美術館の古代エジプト展は、写真撮影OKでした!
もう、いろいろ写真撮ってきたいました^^
古代エジプトっていうと、
ミイラですね!
これも、これらの神話からくるものなんですけど、
古代エジプト時代でも、人体についても詳しいことがわかりますね(驚)。
アムドゥアト書(紀元前1070~紀元前946年頃)
アムドゥアトとは、
古代エジプト語の「冥界」を意味するそうです。
太陽神ラーの船が明快を旅する様子が書かれている書だそうです。
冥界に行ったときに、冥界の危険を回避するための勉強本なんですね。
死者の書(紀元前332~紀元前246年頃)
死者の書とは、
死後に必要な知識を呪文と挿絵により示した書
これも、死んだ後に役立つ勉強本なんですね。
「死者の書」・・・
なんか、カッコイイなー(中二病)
王の書記(紀元前1550年~紀元前1292年頃)
墓所において中心的な崇拝の場所を示すために使用されたそうです。
古代エジプトでは、興味があったのは「死後の世界」だということがわかりますね。
ベルリンに行かなくてもエジプト・コレクションが見れる!入場料は?
この静岡県立美術館で行われている古代エジプト展は、
ベルリン国立博物館群から来ています!
逆を言えば、
ベルリンに行かなくても古代エジプト・コレクションが見れるんです!
カッコの中の金額は、前売り券と団体割引の金額ですね。
大学生・高校生は、学生証が必要です。
あと、やはり現金払いのみでした。
土日と指定日の入場には、事前整理券が必要みたいなんですけど、
俺は事前整理券なしで、静岡県立美術館に行きましたが、古代エジプト展に入れました。
(人数が多いと、断られることもあるようです)
猫好きにはおすすめのお土産オリジナルグッズあり
古代エジプトは犬とも関係がありますが(冥界神アヌビス)、
古代エジプトには猫も出てきます!
俺は、古代エジプト展でお土産にカッコイイトートバックが売られていたら記念に、買おうと思っていたんですけど、
猫のトートバックはあったんですよねー。
猫好きには良いですね。
俺も猫好きだったら
トートバック買ったんだけどな~
俺的勝手な感想
星4つ
ベルリンに行かなくても、1,500円で
5000年前の古代エジプトのものが見れたり、古代エジプトを知れるなんて
スゲーな。ヤベーな、
と思いました。
〒422-8002 静岡県静岡市駿河区谷田53−2