静岡県で冷たいラーメンと言うと、
藤枝朝ラー
を俺は当然のように思い浮かべるのですが、
実は、山形県にも冷やしラーメンが存在することを知りました。
山形県の冷やしラーメンをはま寿司で食べてみた
こういうところが、回転寿司のはま寿司は面白くて好きです。
こういうラーメンが他の地域であり、こんな感じの味わいだというのがはま寿司で知れます。
なので、ついつい回転寿司で寿司以外のラーメンとかを食べてしまうんですよね(-.-;)笑
本場(山形県)の味わいとどれだけ違うのかわかりませんけど(-.-;)
氷とキュウリが入った山形冷やしラーメンの味わいは?
回転寿司のラーメンレベルなので、それくらいのレベルの上で聞いてもらいたいですけど
変わっているけど
意外と美味しい!
俺は好きですね。
変わっているというのは、静岡県民の俺の藤枝朝ラーイメージと比べてですね。
(はま寿司の)山形冷やしラーメンの味わいの特徴は、
- ちょっと芯が残っているような麺
- スープが変わっていて酸味がある
- それでも冷たくて不思議に美味しい^^
でした。
山形冷やしラーメンより藤枝朝ラーの冷やしラーメンの方が歴史ある!
参考までに、
我らが静岡県の志太郡(藤枝市、焼津市、島田市)の冷やしラーメンが最も古く歴史ある冷やしラーメンのようです!
- 山形冷やしラーメン、1952年~
- 福島冷やしラーメン、1952年~
- 新潟冷やしラーメン、1950年~
- 藤枝冷やしラーメン、1919年~
そして、山形冷やしラーメンは、
ラーメン店ではなく蕎麦屋で誕生した
そうです。
冷やしラーメンは、ラーメン店ではなく蕎麦屋で誕生した:ラーメントリビア – 新横浜ラーメン博物館
なんか、静岡県の藤枝朝ラーの冷やしラーメンを食べていても、蕎麦っぽさがあるので、
わかる気がするな~。
俺的勝手な感想
星四つ!
回転寿司屋さんのラーメンとしては、意外性もあり星四つ!
さっぱりしていて、食べやすく気に入りました。
はま寿司の期間限定のメニューですけど、またはま寿司で見かけたら山形冷やしラーメンを食べるかもです^^
回転寿司屋に来ているのに、寿司を食わない(-.-;)笑
以上、意外と歴史があり、また意外と全国でもある冷やしラーメンの話でした。