地球上の誰かがふと思った
『Suicaで電車の改札を通過して直ぐ、Uターンして改札を出たらどうなるのだろうか・・・』
ある日、Suicaで電車の改札を通過した後に、ふと思い、
これは今すぐ試してしないと思い立ち恐る恐る実行に移してみることにしました。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2022/10/image-205-639x639.png)
当然、誰にも見られず、誰にも気づかれないように、そして誰の邪魔にならないようにです(-.-;) なので選んだ改札場所は静岡駅のパルシェ側の改札です。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2022/10/image-206-639x639.png)
改札を通過し、おもむろに「あ、忘れ物した」みたいな何食わぬ顔で、Uターンしてみました。
自動改札では引っかかり出れない
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2022/10/image-207-639x639.png)
Suicaを改札にタッチした瞬間、自動改札の扉は閉まり
キンコン!!
みたいな音を立て、今まで緑色に光っていたライトは全部、赤くなりました(怖っ)笑
そして、「駅員にお申し付けください」みたいなメッセージが流れました。
ふ~ぅ、驚いたー(-.-;)笑
なるほど、一つの疑問が解消されました。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2022/10/image-208-639x639.png)
ちなみに、Suicaのステータスは上の写真のように「支払いなし」というメッセージが出てきました。
有人改札窓口からは出れる
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-86-639x639.png)
とある日、静岡駅のホームに入ったが、電車の遅延と混雑が激しく、
改札の外に出ようと思い、有人改札の窓口に話したら、Suicaの機械を使ってすんなり駅の外に出れました。
なるほどね!
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-87-639x639.png)
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2018/08/db7b1077-3b77-44b5-8529-a41fe1aa7795_0815115606.png)
実際にやっちゃうところが、フナさんらしい。
私は思っても、怖くてできない。>_<
ゆみさん
気になってしまいまして笑。
自分はモヤモヤしているのが、自分自身的に苦手でして^^;