皆さん、こんにちは!静岡大好きブロガーです。地元静岡の最強のグルメといえば、やっぱり外せないのが「五味八珍(ごみはっちん)」ですよね。
特に、急に「あの味が食べたい!」と無性に恋しくなるメニューがあります。それは間違いなく、五味八珍の代名詞とも言える「五目焼きそば(あんかけ焼きそば)」です!
先日、まさにその衝動に駆られ、いつもの五味八珍に行ってきました。
静岡といえば五味八珍!老若男女に愛される定番メニューの魅力
五味八珍さんは、静岡県内を中心に展開する、まさに静岡県民の胃袋を支える中華ファミリーレストランです。浜松餃子やラーメンも人気ですが、俺のイチオシはやっぱり五目焼きそば!

この五目焼きそばは、五味八珍のメニューの中でも、常に人気ランキング上位に位置する鉄板メニューのはずです。その人気の理由は、ボリュームと完成された味のバランスにあると思います。
具材たっぷり!あんかけ焼きそばの破壊力
運ばれてきた五目焼きそばは、いつ見ても迫力満点です。

熱々のトロトロのあんが、たっぷりとかけられていて、湯気と一緒に食欲をそそる香りが立ち上ります。具材は文字通り五目以上で、豚肉、イカ、タケノコ、野菜などが彩り豊かに入っています。
その中でも俺が特に好きなのが、「きくらげ」です!
このコリコリとした独特の食感が、とろっとしたあんに最高のアクセントを与えてくれるんですよね。食べ応えと風味をぐっと高めてくれる、名脇役です。
麺のカリカリ感こそが主役!五味八珍の技術に感動です
五目焼きそばの真髄は、実は「麺」にあります。
この麺が、五味八珍の独自の調理法で、皿の上でカリカリと香ばしく焼き上げられている部分があるんです。

- トロトロのあんと、カリカリの麺の食感のコントラストが本当に絶妙です。
- あんを吸って柔らかくなった部分と、まだサクサク感が残る部分を交互に食べ進めるのが、最高の楽しみ方ですね。
最後まで飽きさせない、この職人技のような焼き加減こそが、多くの静岡県民を虜にする秘密だと確信しています。
味が引き締まる!黄色い練りからしの魔法
さらに、この五目焼きそばには、欠かせない存在があります。それが、添えられている「黄色い練りからし」です。

最初は、優しい風味のあんかけをそのまま味わい、途中でこの練りからしを少しだけ箸先につけ、そのまま麺を取り食べるのが、俺流の食べ方です。
このからしが、あんの甘みと旨味をキュッと引き締め、ピリッとした辛さとツンとした風味が加わることで、味がガラッと変わり、最後まで美味しくいただけます。五味八珍の五目焼きそばを食べるなら、このからしまで含めて一つの完成形だと断言します!
まとめ:静岡県に訪れたら五味八珍の五目焼きそばはマスト!
静岡県にお住まいの方も、観光で訪れる方も、五味八珍に行かれた際にはぜひこの「五目焼きそば」を注文してみてください。
地元の人が愛してやまない、この最強のあんかけ焼きそばは、一度食べたら忘れられない静岡の思い出の味になること間違いなしです!
次に五味八珍に行ったら、あなたは何を頼みますか?ぜひコメントで教えてくださいね!
【五味八珍 静岡パルシェ店】
- 静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ 6F
- 営業時間:11時00分~21時00分
- 定休日:なし









