2022年の静岡を襲った台風は凄かったですねー・・・。
冠水していました。
車が水没したんですが(-.-;)、
エンジンをかけるのも心配だったので、タイヤのどの程度の高さまでなら、車は大丈夫なのか確認してみました。
こんな冠水は初めてだったので心配になりました。
しかし、近所の人は、そんな水没した車で、翌日普通に車で移動していたんで、大丈夫だとは思っていたんですけど(-.-;)
車屋さん(メーカー)に聞いてみた
俺の車はホンダです。
車の水没はどこまでの高さまでなら大丈夫?
車に乗った時の足元部分(床)の
「室内フロアが浸水していなければ大丈夫」
という話でした。
俺の車は、丁度フロアに浸水する手前の、タイヤの半分くらいまで水没していました。
やはり、車高が高い車が最強だったのか(-.-;)
あえて車高を低くしている車は、この2022の静岡台風被害が大丈夫だったのだろうか?(-.-;)
逆にフロアまで浸水していると、マフラーにも水が入っている可能性があり、車が故障してしまっている可能性があるそうです。
【参考】水没車の定義
そもそも本来「水没車」というのは、フロアに浸水した場合の事をいうんですね。
日本自動車査定協会の査定基準では、水没車は「室内フロアよりも上まで浸水した車」または「浸水の痕が複数ある車」と定義されています。
https://www.tau-reuse.com/contents/media/1523/
つまり、俺の車は水没車ではない状態のようです。
水没した車場合はエンジンかけていいの?どうなるの?
最近の車はしっかりしていて、何かあればエンジンをかけた時に異常があればわかるような
チェックランプ
が付くそうです。
わかるようになっていて、気が付くそうです。
チェックランプって、どこやねん?(-.-;)
その他、アドバイス
- 車の下回りは出来れば洗車した方がよい
- フロントまで水が浸かってしまいチェックランプが付いたという問い合わせも多い
後で、サビとかが発生し、車に不具合が発生したりすることもあるそうです(-.-;)
自動車保険屋さんに聞いてみた
俺の自動車保険は東京海上日動です。
車は動くんですが点検や清掃に自動車保険は出るの?
「基本的には、保険は故障時に出るものなんですが・・・」
と前置きされたうえで、明確な回答はなく、いったん受付され、
平日の月曜以降に折り返し電話をくれるそうです。
今回、車が水没したのは、祝日の金曜夜で、問い合わせをしたのは土曜日でした。
結果、点検や清掃も保険は適用できる
ということがわかりました。
台風被害として処理が可能とのとこでした。
ただし、
- 次回の保険更新(1年契約)時に等級が1つダウンし、年間で18,000円程度ほど保険料が増える
- 点検や清掃の見積もりを取ってみて18,000円を超えなければ保険を使わない方がお得
- 保険を使った場合、次回の保険更新までにもう一度、二度目の保険適用をした場合、一時金10万円が必要になる
ということでした。
ちなみに、等級は自動車保険を使用しなければ一年に1等級アップするそうです。そして俺の等級は現在16等級で、最高が20等級だそうです(-.-;)
なるほど(-.-;)
静岡の水没状況
静岡の各地域の水没状況を、ツイッターみつけたので、まとめてみました。
静岡市清水
清水は、昔からまあまあ冠水するイメージがありますね。