焼津市にある外観が少し怪しいラーメン屋さん「明治館」にランチに行ってきました。
懐かしい感じの、美味しい昔ながらのラーメンが食べれて、満足でした^^
明治館のラーメンを食べて、
「今年は昔ながらのラーメンを探して食べ歩きたいなー」と思いました。
焼津市にある洋風な気になる外観の中華料理屋さん
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-12-639x639.png)
外観の見た目が、なかなかですね~
場所も結構奥まった場所にあるので、明治館を知らないと見つけられないし、
入るのもハードル高い感じですね^^;
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-13-639x639.png)
明治館は奥まった場所にあり、
道が若干、細いです(-.-;)
焼津市の昔ながらの場所は、
今どきの普通車には、ちょっと道が細いんですよね。車で行けますが、不安になりながら明治館に行く感じです(-.-;)
ラーメンは650円!明治館のメニュー
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-14-639x639.png)
明治館のメニューは、
ラーメンが中心ですね。
それ以外にも、ご飯もので
- カレーライス
- チャーハン
- 天津飯
- 中華飯
- 四川飯
- マーボー飯
料理も、中華料理屋さんの
- 麻婆豆腐
- 酢豚
- 八宝菜
- かに玉
- エビチリ
- 回鍋肉
等の料理がありました。
セットメニューもある
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-15-639x639.png)
セット物のメニューもありました。
- カレーセットや
- チャーハンセット
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-16-639x639.png)
- 麻婆飯セット
- 中華飯セット
- 天津飯セット
- 四川飯セット
- 餃子セット
- 野菜炒めセット
- 肉丼セット
がありました。つけ麺もありました。
メニューもいろいろ種類ありますね!
餃子セット
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-10-639x639.png)
こちらが餃子セット。
昔ながらのラーメンビジュアルで、
美味しそう~^^
いただきまーす!
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-18-639x639.png)
麵は細麺。
やっぱ、昔ながらのラーメンは細麺ですよねー!
ラーメンが小ラーメンと書かれていましたが、
ただのラーメンと比べると、麵の量が同じで、具の量が違っていそうでした。
小ラーメンでも、麺は結構たくさん量が入っています。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-20-639x639.png)
餃子の見た目もよい。
餃子の味わいも、野菜系のスパイシーな強めの味わいで美味い^^
餃子セットの餃子は、5個なんですが、
単品の餃子は6個セットです。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-21-639x639.png)
スープも、適度な優しいしょっぱさ。
いいですねー^^
ラーメン
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-29-639x639.png)
こちらが、ただのラーメンの写真です。
セットの小ラーメンと器のサイズは同じですが、具材が多いです。
チャーシューが2枚入っています!
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-22-639x639.png)
チャーシューは、パサパサ系なんですが、
噛むとジューシーさもり、昔ながらのラーメンにあう昔ながらのチャーシューですねー(笑)。
四川ラーメン
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-30-639x639.png)
こちらが四川ラーメンの写真です。
色は辛そうな色をしていなく、あんかけラーメンのようですが、
辛いです(-.-;)
焼津市にある中華料理「明治館」の基本情報
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-31-639x639.png)
〒425-0022 静岡県焼津市本町6丁目13−19
営業時間と定休日
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-17-639x639.png)
- 定休日は水曜日
- ランチタイムは、11時~14時
- 夕食タイムは、17時~21時
駐車場有
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-12-639x639.png)
駐車場はお店前にあります。
お店前に、数台駐車できますが、道が狭いので注意です。
場所も、奥まっていますし、明治館は知らないと来れない気がしますので、
混んでいないかもですが、タイミングによっては席よりも駐車場のいっぱいになりそうでした。
店内の雰囲気 漫画あり
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-11-639x639.png)
店内の雰囲気も、
昔ながらっぽさがありました。
この醤油さしとかも、いいですねー。
電話番号も、古いまんまの歴史を感じるお皿でした。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-25-639x639.png)
カウンター席もあり、漫画も置かれていました。
漫画は、ワンピース一択のようでした(笑)。
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-28-639x639.png)
テレビもあり、定食屋のようにゆっくりできます。
ステンドグラスもなんか雰囲気ありますねー。
ん!?
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-27-639x639.png)
店内禁煙
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-26-639x639.png)
店内は禁煙です。
お支払い方法
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-24-639x639.png)
お支払いは、現金のみのようでした。
俺的勝手な感想
星4個!
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2024/01/image-23-639x639.png)
昔ながらのラーメンが美味しかったです!
想像通りの味わいなんですけど、やっぱり優しい感じの味わいがいいですね。
麺もいいし、チャーシューもよい。ラーメンスープも美味しく、飲みすぎちゃいました。
私事ですが、
健康のため、ラーメンスープは飲み干さないように戒めています(-.-;)
次回は、チャーハンが食べたいです^^
![](https://shizuoka-map.com/wp-content/uploads/2018/08/db7b1077-3b77-44b5-8529-a41fe1aa7795_0815115606.png)