うまい桜えびのかき揚げ丼を食べに、
桜えびの水揚げ量で有名な焼津市の大井川港にある、漁協直営食堂の「さくら」へランチを食べにいってきた話です。
やっぱり美味しかったです^^
さくらのメニュー


メニューは、
- 桜えびか
- しらすか
しかないです、シンプルです。
生桜えびや生しらすもありますし、どちらかというとレアな食べ物ではありますが、
食べて育った焼津育ちの俺は、

やっぱり、
- 桜えびのかき揚げか
- 釜揚げしらす
がお勧めです。

レアではなくなるくらいたくさん食べると、レアさは不要になります。
桜えびかき揚げ丼定食

こちらが、桜えびかき揚げ丼定食です。
桜えびのかき揚げが二枚入っていて、

美味しそー^^
さくさく、ぎっしりで、旨いです!
タレとの相性がいいんですよねー!
かき揚げのタレがうまい!!

漁協直営食堂「さくら」の調味料は上の写真です。
この中で、
かきあげのたれがめちゃくちゃ旨いです。
なんなら、ライスに桜えびのかきあげのタレでも旨いくらいです笑。
美味しい桜えびのかき揚げが、かけ合わさったら、ヤバいですよね!
ミックス丼定食

ミックス丼は、
- 桜えびのかき揚げと
- 釜揚げシラスの
両方を堪能できる一品です^^

美味しい桜えびのかき揚げを食べに来たんですけど、
やっぱ、釜揚げシラスも捨てられないんですよね~。
注文に困っちゃいますよねー。

【基本情報】漁協直営食堂さくら@焼津市

〒421-0213 静岡県焼津市飯淵1960
口コミ一覧 : 直営食堂 さくら – 藤枝/海鮮 [食べログ]
営業時間と定休日

月曜日、火曜日、水曜日は定休日で
木曜日~日曜日が営業日です。
営業時間は、10:30~14:00です。
注文方法

発券機の現金支払い方法です。
あとは、セルフレジシステムです。

駐車場

駐車場は大井川港でかなり広いので、
それほど困らないのではないかと思います。
店内の雰囲気

店内の雰囲気はこんな感じです。
以前は混み合っていましたが、今はそうでもないです。
年配者がいる家族連れが多い印象でしょうか。

俺的勝手な感想
星5こ!
美味しいです。好みの桜えびのかき揚げです。
また食べに来たいです^^
