こんにちは!静岡のローカルグルメを追い求めているしずれぽ管理人です!
今回俺が訪れたのは、静岡県焼津市にある、知る人ぞ知る喫茶&軽食の店「キャノン」さんです!
ここはただのハンバーガー屋じゃないんですよ。タイムスリップしたようなレトロな雰囲気の中でいただくボリューム満点のバーガーは、まさに穴場グルメと言えるでしょう!
ノスタルジーに浸る!注文システムと店内の様子
「キャノン」さんの魅力は、なんといってもその雰囲気です。

一歩足を踏み入れると、そこはまさに昭和レトロな世界!昔ながらのゲーム機や、年季の入った雰囲気が、懐かしいムードを演出しています。店内は居心地が良く、時間がゆっくり流れているように感じますね。


そして、このお店の独特なシステムがこちら!
- まずは入口で注文・会計! 席に着く前に、入り口すぐのカウンターで注文と会計を済ませるスタイルです。

メニューを見ると、定番のコーラはもちろん、懐かしいドクターペッパーや、北海道のソウルドリンクガラナまでありました、まるでタイムスリップしたかのようですね!
待つ時間も楽しい!キン肉マンとこだわりバーガー
注文を終えたら席で待つんですが、キャノンさんは調理に時間がかかることでも知られています。俺も今回は、注文してから約30分ほど待ちました。

でも大丈夫!店内には懐かしの漫画がズラリと並んでいるんです!俺は、久しぶりにキン肉マンを読みながら待ちましたよ(笑)。お水はセルフサービスなので、漫画でも読みながらゆったり待つのもありですね。
スペシャルバーガーとチーズバーガーを実食
さあ、いよいよお待ちかねのメニューが到着しました!
スペシャルバーガー

まず、その迫力に圧倒されます。特製のバンズの間には、ハンバーグがなんと2枚!それに分厚いトマトが挟まっていて、その高さは男性でも一口ではかぶりつけないほどです。

特筆すべきは、この手作りのハンバーグ!肉の旨味がぎゅっと詰まっていて、ジューシーさが口いっぱいに広がります。シンプルながらも、素材の味を活かした絶妙な味付けで、肉好きにはたまらない逸品ですよ!
チーズバーガー

チーズバーガーも、もちろんボリューム満点!とろーり溶けたチーズと、肉厚なハンバーグの相性は言わずもがなですね。

最高の脇役!ラスポテトはマストバイ!
ハンバーガーとセットで注文してほしいのが、フライドポテトLサイズです!

これは普通のポテトじゃありません。そう、知る人ぞ知るラスポテト!ロングポテトの仲間で、昔の遊園地やサービスエリアでよく見かけた、あの懐かしい味わいのポテトです!
キャノンさんのラスポテトは、揚げ加減が本当に最高!
- 外はカリッとした食感!
- 中はホクホク!

お好みでチリパウダーをかけて食べれます!B級グルメ好きなら、絶対に外せない一品です。
俺が注目する他のメニュー
俺が訪問した時も、他にも二組のお客さんがいました。地元の人に愛されていることが伝わってきます。
次に訪れるときは、ホットサンドやピザトースト、そしてピラフや焼きそばといった、他の軽食メニューも試してみたいです!ノスタルジックな味わいの料理が出てきそうで期待しちゃいます!
まとめ:焼津「キャノン」は静岡レトログルメの聖地!
焼津市本町にある「キャノン」さんは、単なるハンバーガーショップではなく、昭和の良き時代を感じさせてくれる貴重な空間です。
観光客の方にも、地元静岡県民の方にも、ぜひ一度足を運んで、そのタイムスリップしたかのような雰囲気とハンバーガーを体験してほしいですね!
【キャノン】
- 住所:静岡県焼津市本町5-8-18 (神武通り商店街)
- 営業時間:土・日・祝日11:00 – 17:00
- 支払:現金のみ
お店には駐車場がないんですが、焼津市役所のアトレに駐車していきました(アトレ庁舎駐車場が神武通り提携駐車場)。










