私事ですが

なめこの自炊ネバネバそばの作り方。なめこのレンジ注意

コロナ禍でめっちゃ自炊にハマっている静岡フナです!

麺類が大好きで、自炊も麺類中心の俺ですが、
出来る事なら健康食が良いですね!

そんな俺の健康そうな自炊ネバネバそばの作り方を紹介します。

自炊ネバネバそば

こちらが、俺の最近は間ている

自炊ネバネバそばです!

健康そうでしょー?

自炊の所要時間には少し長めの、15分くらいかかります。

まずはフライパンで蕎麦を茹でます

蕎麦は、乾麺を使っています。
日持ちしますから、便利ですよねー!
蕎麦を茹でるのに7分くらいかかるので、まず蕎麦の茹でる準備をします。

俺が今使用している蕎麦は、

平成で一番売れた山形のとびきりそば

です。

めっちゃ蕎麦の量が多いんですよねー(-.-;)

並行して冷凍オクラをチンします!

並行して、冷凍オクラをレンジでチンします。
時々、冷凍じゃないオクラも買うんですけど、冷凍オクラは日持ちするので便利です。

静岡フナ

冷凍オクラの方が、ちょっと値段が高い気がするけど(-.-;)

俺は意外とオクラ好きですしね!

レンチンしたオクラはめっちゃオクラのいい匂い。
そのまま食べたくなっちゃいます。

150gの冷凍オクラを600wで3分チンします。

静岡フナ

冷凍オクラは、時々お酒のつまみにも食べます笑
でも、大量の冷凍オクラを買うと、固まっていて割るのが意外と大変なんですよねー(-.-;)

なめこは加熱必要!なめこのチンは油断禁物

次に、なめこ。

なめこは、今までどうやって食べたらいいかわからなくて買ったことがなかったんですが、
このコロナ禍で俺も学び進化しました!

なめこを食べるには加熱処理が必要です!

まずは、なめこをちょっと洗います。
今まで俺はなめこを「キノコだし」と洗わないで食べてましたが、
なめこは洗うのが正解らしいです(-.-;)

そして、オクラと同じくレンジでチンすれば加熱処理が出来ます。
500wのレンジで、90秒くらいチンすればよいみたいですけど、

600wで2分くらいレンチンしますと

なめこが脱走しますので注意です(-.-;)

静岡フナ

俺の屍を超えて行け(-.-;)

そして納豆も混ぜネバネバ完成

納豆を混ぜると、ネバネバそばのネバネバ部分の完成です!

でも、オクラもなめこもアツアツなので、ちょっと冷ます時間が必要です。

蕎麦が茹で上がったらネバネバと混ぜてネバネバそばの完成

蕎麦が茹で上がったら、ざるに蕎麦をとり、
冷たい冷水で蕎麦を洗いながら冷やします。

その蕎麦を、ネバネバの上にのせ

創味のつゆをかければ、

ネバネバそばの完成

です。

ちょっとだけ水で創味のつゆを薄めますが、ぶっかけ蕎麦なので、創味のつゆより若干少なめの水の量で俺は薄めます。

海苔ものせた方がいいですね!

めっちゃ大量の蕎麦ですが、こぼれないようにネバネバと混ぜて食べます。

うんまっ!!

↓別の日に作ったネバネバそば。
山形のとびきりそばは、一人前が1.5人前(150g)くらいあるので、
いつものお皿じゃちょっと小さかったです(-.-;)

ABOUT ME
静岡フナ
ハンドルネーム:フナ 静岡をこよなく愛しているサラリーマン(ついに40代男、月日は恐ろしい、、、)。 静岡を散歩し、日々いろいろ観察し発見を心がけています。 ※普段はサラリーマンらしくスーツです 特徴としましては ・辛さに弱く ・日差しに弱いです 以前は、静岡探検倶楽部でブログをしていました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です